【ダイエット】野菜を食べても代謝は上がらない?【野菜・食物繊維】

野菜をとってるのに、なんだか痩せてる感じがしないんだけど…?

野菜は実は、あんまり痩せる効果がないんです。
それをこれから説明していきます!

✅ 本記事の内容

野菜だけでは痩せない理由

①ビタミン・ミネラル・食物繊維は代謝を上げない

②痩せるためには【基礎代謝】が必須!

③タンパク質はかかせない!

④タンパク質を摂るだけで痩せる??

目次

ビタミン・ミネラル・食物繊維は代謝を上げない

野菜に含まれているのは主に
【ビタミン】・【ミネラル】・【食物繊維】
これら自体は筋肉を作る手助けをしますが
これだけとっても代謝は上がりません!

痩せるためには【基礎代謝】が必須!

痩せるには基礎代謝が大切で
基礎代謝の
2割が『筋肉』
3割が『肝臓』

と言われています。

タンパク質はかかせない!

基礎代謝を一番効率よく上げるには
【タンパク質】が一番大切になってきます。
【タンパク質】は筋肉や内臓を作る主な材料になっています。

タンパク質を摂るだけで痩せる??

食事によるカロリー消費の
『食事誘発性熱産生』
は3大栄養素で『タンパク質』がトップです!

まとめ

ここまで野菜だけでは代謝が上がらない理由を説明してきました。

野菜の【ビタミン】と肉の【タンパク質】
同時に摂取すると相性がよく
相乗効果で筋肉生産が効果が高まります!

ダイエットは【運動】だけでもダメですし
【食事】だけでもよくありません。
【運動 × 食事】が一番効率よく健康的に痩せることができます。


以上のことを意識して食事をとってダイエットをしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次